御殿場コシヒカリラガーとは?
静岡県御殿場市で2015/10に誕生したラガービール🍺
地元特産の御殿場コシヒカリブランド米を使用🍚

ホップでフラワリーの香りの後にお米の甘みが感じられます✨

もぶちゃん
お米が原料だから、肉や魚なんでも合うビールだぶぅ~🐽🍺
商品名 | 御殿場コシヒカリラガー |
価格 | 379円 |
販売店 | キヨスク、通販、しずてつストア |
原材料 | 麦芽、ホップ、国産米 |
製造所 | 御殿場高原ビール(株) |
製造所は御殿場高原ビール(株)
御殿場高原ビール株式会社から販売🍺
point
静岡県の御殿場高原時之栖内にある地ビール製造所
醸造所で製造されたビールも楽しむことができます🍻


たべもぐ
静岡では有名なビールの製造所から作るプレミアムビール!絶対おいしいやつ~💛
実際に飲んでみた

プッシュと開封🍺
仕事終わりや頑張ったご褒美にこの音を聞くのが至福です✨

冷やしたグラスの中にキンキンに冷えたビールを注ぎ込みます🍻✨

キラキラ輝く黄金ビールにきめ細やかな泡
ひと口飲んでびっくり😲!
飲みやすくスッキリとした飲み口
お米が鼻からスッと香ります✨

アルコールも5%と高くないのでゴクゴク飲めちゃいます🌟

私は餃子坦々鍋と一緒に飲んだよ~🍲
ピリ辛スープに餃子がよく染みこんでビールのお供にピッタリ🌟

たべもぐ
アニメゆるキャン△でも紹介されたキャンプ飯🍲
餃子坦々鍋レシピはこちら
point
お米は希少価値の高い【厳選特A米】を使用
食味値が高くおいしいお米のみを使ってるこだわりもあり
※食味値…お米のおいしさを表す。高いほどおいしい
御殿場コシヒカリラガー 販売店
静岡県ではいくつかの店舗で販売中🍻


- キヨスク
- しずてつストア
- 通販




たべもぐ
コンビニには売っていませんでした😭
御殿場コシヒカリラガーが飲める店
御殿場高原ビール内の2店舗のレストランで飲むことができます☺




たべもぐ
私も麦畑で飲んだことあるんだけど自分でサーバーから注ぐの🍻
新鮮なビールが飲めてオススメだよ💛
値段
値段は379円💸
静岡ビールの静岡麦酒や御殿場高原ビールと比べると少々お高めですが飲んでみる価値ありですよ🌟
御殿場コシヒカリラガー 通販
通販での購入も可能🌟
近くに購入できるお店がなかったら通販を利用してみて下さい☺
まとめ
- 静岡県御殿場市で誕生したラガービール🍻
- 地元特産の御殿場コシヒカリブランド米を使用
- ホップの香りの後にお米の甘みが感じられるスッキリとした味わいが特徴
- 御殿場高原ビール(株)から製造
- 通販でも購入可能
- 御殿場高原ビール内のレストラン【グランテーブル】バイキング【麦畑】のお店で飲むことが可能🌟
商品名 | 御殿場コシヒカリラガー |
価格 | 379円 |
販売店 | キヨスク、通販、しずてつストア |
原材料 | 麦芽、ホップ、国産米 |
製造所 | 御殿場高原ビール(株) |
コメント